Impressions
DARK PRINCESS - OLGA ROMANOVA / Without You (2005)
ロシア連邦トゥーラに住まう美しき赤毛歌姫 Olga Romanova 嬢をフィーチュアしたメロディック・ゴシック・メタル・バンド DARK PRINCESS のデビュー・アルバム。
同郷のゴシック・メタル・バンド FORGIVE-ME-NOT のメンバー Mikhail Guz (g), Victor Kukoverov (♂vo) 両名の全面的なサポートを得て製作された本作、パッケージのイメージから来るクラシカルなメディヴァル耽美色は意外にも希薄で、デジ風味が仄かに漂うモダンな哀愁ハード・ロック調の楽曲は、EVANESCENCE+EDENBRIDGE+LULLACRY÷3と喩えられよう佇まい。
Olga 嬢の歌声は、Sabine Edelsbacher 嬢 (EDENBRIDGE) の癒しヴォイスを少々太くしたようなしっかりとした存在感を持ったもの。そんな彼女のお姫様コスなヴィジュアルの先入観が感じさせるのかもしれない歌声に漂うどこか格調高い気品と、全曲の作曲も手掛けた Mikhail Guz の実によく弾く様式派ギターが、楽曲にゴシックな重みを与えているのがイイ感じだね。
名曲レベルのサビメロを持った #2 "Living in Me"、王道フィメール・ゴシック・テイストに満ちた #5 "Reach the Sky"、欧風叙情をしっとりと湛えた #10 "My Fragile Winter Dream" をはじめ、ロシア産とは思えぬような高いクオリティのプロダクションで支えられた佳曲が詰まった好盤ッス。
ちなみに、オレ的には Olga 嬢 よりもバック・ヴォーカル担当(本作のレコーディングには不参加)の Titania こと Khayrullina Irina タン(参照:http://darkprincess.ru/Pic/f1132166915.jpg)の方が好みデス・・・と誰にともなく一応報告。
(Apr. 26, 2006)