Impressions
THE PROVENANCE / How would You Like to be Spat at (2005)
スウェディッシュ・プログレッシヴ・ゴシック・メタル・バンド THE PROVENANCE の 3rd アルバム。
OPETH の方法論を基調に、Emma Hellstrom (♀vo,key) & Tobias Martinsson (♂vo,g) の男女ツイン・ヴォーカルと熟達した演奏陣のアダルトなヴァイヴでアヴァンギャルドに描く独特の病的精神世界は、今回もさすがの暗黒な陰鬱さに包まれていて嬉しい限り。
前作ではまだ点在していたデス・ヴォイスと、さらにはこの THE PROVENANCE の大きな魅力の一つだと思っていた悶絶フルートの音色までもを封印してしまい、その代わりになんとメロトロンの大洪水を大胆に鳴り響かせた結果、ANEKDOTEN らの 北欧暗黒ヘヴィ・プログレッシヴ・ロック陣のスタイルにより接近した雰囲気を感じるかな。
そんな風にサウンド面に少々の変化が見られつつも、不条理世界の攻撃的な描写が引き起こす良質の眩暈が心地よい #2 "Heroine"、ファズ・ギターのトレモロの共鳴が漆黒の荒野にメロウなメランコリーを揺らす #5 "Some Gossip on Stealing a Spouse"、OPETH 譲りの暗黒アグレッションが爆発する #6 "Going Down"、後半の容赦なきメロトロン攻撃に失禁必至の #7 "Considering the Gawk, The Drool, The Bitch and the Fool"、そしてこれまたメロトロン洪水の中で Emma 嬢の可憐歌唱が萌え光線を放射する #8 "Kick You So Hard"・・・らの佳曲が並ぶ作品全体から得られる快感度数は、もちろん一切不変。
デジタルやシンフォニックなエッセンスに決して頼らず、それぞれのメンバーのグルーヴィーな息遣いが聞こえるジャジーですらある生身のスウィング感が不穏なる動静をダイナミックに司るスタイリッシュとさえ形容できようディープなトリップ感は・・・ホントたまらんッス!
(Feb. 13, 2005)